宇野です。
毎日市内を車で走っていると。
ふと目に留まる物、それは石積。
仕事のついでにぶらっと石積探検をしてみました。
同じ形のものは一つも無いのに隙間なく積まれてる。
この地域は水害が多くあったので石積をして敷地の地盤を高くしてあります。

亀甲積の石積

お寺の鐘つき堂の石積
ひとつの石の推定重量は100Kgくらいはあります。
どうやってぴったりに合わせるのか見てみたい。
きっとノミと石頭(手ハンマー)を使って手作業ではつったのでしょうね。
さすが職人技です。
宇野です。
毎日市内を車で走っていると。
ふと目に留まる物、それは石積。
仕事のついでにぶらっと石積探検をしてみました。
同じ形のものは一つも無いのに隙間なく積まれてる。
この地域は水害が多くあったので石積をして敷地の地盤を高くしてあります。
亀甲積の石積
お寺の鐘つき堂の石積
ひとつの石の推定重量は100Kgくらいはあります。
どうやってぴったりに合わせるのか見てみたい。
きっとノミと石頭(手ハンマー)を使って手作業ではつったのでしょうね。
さすが職人技です。